仮想通貨バブル崩壊!?ビットコイン&アルトコイン大暴落の理由(2017/5/27)
本日2017年5月27日14時時点、仮想通貨は総崩れの様相を呈しており、2017年の年明けから始まった一連の仮想通貨バブルがはじけたのか!?という状況になっています。
主要TOP10の仮想通貨についてみてみると、この24時間であげている仮想通貨は1つもなく、軒並み15~35%の下げとなっています。
ビットコイン(BTC)▼13.5%
イーサリアム(ETH)▼18.3%
リップル(XRP)▼22.6%
ネム(XEM)▼35.9%
ライトコイン(LTC)▼27.5%
イーサリアムクラシック(ETC)▼26.0%
ダッシュ(DASH)▼21.0%
モネロ(XMR)▼18.1%
バイトコイン(BCN)▼13.5%
ステラ(XLM)▼26.9%
約600種類の通貨相場をリアルタイムで発表しているCoinCapを見てみてると、この24時間でプラスに転じている仮想通貨はわずか60通貨ほどですから、約10%の仮想通貨しか上がっていないという状況です。
しかもこれらほぼすべてがシェアの低い誰も知らないような仮想通貨ばかりですから、仮想通貨の全面安といえる状況でしょう。
仮想通貨バブルの崩壊なのか?~今回もこの双子(ウィンクルボス)が世界を動かしている!?
2017年明け以降の高騰は、明確な材料をきっかけにマネーが仮想通貨に流れてきたといえると思います。
1月~5月の高騰要因は、ざっと上げただけでもこれくらいあります。
1月…中国元への先行き不安からビットコインが急上昇。
1月~3/10まで…ウィンクルボス兄弟によりビットコインETF申請への期待。
3月下旬以降…ウィンクルボス兄弟、ビットコインに次ぎイーサリアムでもETF申請の噂。日本(日経新聞)で連日、仮想通貨関連ニュースや、メガバンク(三菱東京UFJ銀行など)や大企業(トヨタなど)が関わるブロックチェーン記事が報道。
一方、この半年で大きく下げた要因も明確でした。
1月…ウィンクルボス兄弟のETF否決。
3月中旬~…ビットコイン、スケーラビリティ問題で分裂危機(同時期の日本の報道過熱で消された感あり)
で、今回はというと、なんと今回もウィンクルボス兄弟が関係しているのでは、という噂が流れています。
ウィンクルボス兄弟かどうかは分かりませんが、5/25頃、彼らがビットコインをもっている取引所で3,000BTCが売られた、というのが事の発端と噂されています。
3,000BTCですから、5/25の相場3.3万円ですから、約10億円ですね。
と、この記事を書いているうちにさらに下がっています。詳しくはこちらをご覧ください。
仮想通貨の大暴落に直面したラ、仮想通貨ホルダーはどのように行動すべきか?
これは完全に個人の考え方次第ですが、私は取引所の仮想通貨を一時的にでも円に戻しておくべき、というのが持論です。
世の中の大きな流れからして、仮想通貨が上がっていくことは個人的には信じて疑いはありませんが、だからといってホールドし続けるというほど、私は心の余裕がありません。
取引所の手数料(売買価格差)を考えると…などといってはいられません。またチャンスはすぐやってくる。
株と違い、仮想通貨自身には投資の判断材料となるファンダメンタルズがありませんから、「外部の報道」→「人々の期待感」ということでみていくしかないでしょう。
--------------------------
ビットコインやリップルなどの仮想通貨をはじめるなら… 累計1,000人以上に取引所の口座開設をご紹介してきた本サイトで人気の取引所TOP5はこちらです(いずれも金融庁登録の取引所です)。

DMMビットコインで口座を開設する
第2位:ビットトレード

ビットトレードで口座を開設する
第3位:GMOコイン

GMOコインで口座を開設する
第4位:ビットバンク

ビットバンクで口座を開設する
第5位:ビットポイント

ビットポイントで口座を開設する
【今おすすめの記事】
★世界初の仮想通貨「ビットコイン」とは?~歴史・仕組み・規模・分裂を解説
★【2018年1月】仮想通貨の種類は1500種類!上位30位の特徴をどこよりも詳しく解説
★ビットコインを1万円分購入して1か月放置してみたら…
★【ビットコイン投資法】初心者が必ず買うべき4つの仮想通貨とその理由
★仮想通貨~今後の予想(2018年10大ニュースで占う市場と相場)