ビットコインを使いたい!
ビットコインを初めて手にしてからもう1か月半が経った。3万円だった日本円は、4.3万円になり、今日(2017年3月1日)もビットコインは過去最高値を更新した。
この1か月半で、私のビットコインライフは、最高の幕開けをしたはずなのに、何故か心が満たされない。
ビットコインを使ったことといえば、これまでサンプル動画でしか見てこなかったDMM.comで、最新のVRコンテンツ(ジャンルはご想像にお任せします)を買ったことぐらい。。。
「リアルの生活で、ビットコインを使いたい」そんな思いを日々募らせてきました。
先週昼間に六本木に行く用事ができたので、「ビットコインが使える店でランチしましょう!」と向かったメキシコ料理「AMENRO LA FIESTA」はまさかのお休み。。。
何としてもビットコインを使いたい、使いたい、使いたい、、、そして私はついに今日、その夢を実現しました。
新宿ハンバーガー店「DINER SWING」
そして今日、向かった先は新宿ハンバーガー店「DINER SWING」。
先週の六本木のトラウマがあったため、お店はやっているのだろうか、本当にビットコインは使えるのだろうか、、、、そんな不安な気持ちを抑えながらお店の前に立つと、直ぐにビットコインのマークが私の目に飛び込んできた。
やったーーーーーー!!!
お店に入ると、とても気さくで素敵なお姉様(年代的にはお母様ですが、以下「姉」とします)が対応してくださりました。
私「ビットコイン、使えるんですか?」
姉「お客様、はじめてですか?はじめての方はうまく使えないことがあって、先日もトラブったんですよ。。。でも、やってみましょう!問題なくできたら、もちろん大丈夫ですよ。」
よかった~。なんて素晴らしい対応なんだろう。
ワクワクしながら私は「炭火焼スーパーエクストラチーズバーガー(1,200円)」と、なんとたった50円で追加できる「ジンジャーエール」を注文。
連れは「オリジナル炭火焼きバーガー」と「ジンジャーエール」を注文して、早速念願のビットコイン支払いに挑戦させていただきました。
姉がタブレットを操作しています。どうやらcoincheckのアプリのよう。
姉「このQRコード、読めますか?」
私はbitFlyerのアプリを立ち上げて右上のQRコードをタップ。。。ん、、、カメラが立ち上がらないではないか。。何故だ!なんでだ!何て日だ!
ここまできて、今日もまたビットコインが使えないのか!
落ち着け、落ち着け、、、俺、落ち着け!
そ、そうか!bitFlyerアプリにカメラ許可をしていないからだな。(コイツめ!)
QRコードを使ってビットコインで支払う時の注意点
ここで解説しよう。
iPhoneアプリはカメラ連携を許可するかどうかをアプリ毎に設定できるようになっている。※Androidにはありません。
カメラ設定がOFFになっているとアプリからカメラが起動せずQRコードを読み込むことができない。
iPhoneの「設定」からbitFlyerやcoincheckのアプリを選択、カメラをONにすることを忘れないようにしよう。
(…という設定をやった私)
再度bitFlyerアプリを立ち上げると無事にQRコードを読み取ることに成功。
そして画面には「送金を確定する」の文字。
ついにこの時が来たーーーーー!ドキドキしながら、タップ。
15秒くらいしたころだろうか?
姉「うん、来ましたね。」
やったーーーー!
こうして私の人生初、リアル店舗でのビットコイン決済は無事に完了したのです。
もっと増えてほしい!ビットコインの使えるお店
人生初リアル店舗でのビットコイン決済を終えた私は席に戻った。
私「ビットコイン使うお客さん結構いるんですか?」
姉「結構いますよ。週に5人くらい。外国人の方が多いですね。」
私「結構多いですね(嬉しい)。じゃ、英語堪能なんですか?」
姉「むしろ日本が短いくらいなんです。20才くらいでカリフォルニアに留学して、向こうで日本人と結婚して、子供もできて。数年前に家族で日本に戻ってきたんですよ。」
私「へ~」
姉「ビットコインの導入もIT系につとめる息子からのススメなんです。私は全然分からないんだけど。そしたらcoincheckの人が来てくれて。まだ使えるお店が少ないから常連さんはできるし、毎週名古屋から来てくれるビットコインに詳しい方がここで講習会みたいなのもやってくれるんですよ。」
ビットコイン講習会。気になります。。。
そんな話をしていると、ハンバーガーがやってきました。
何ということでしょう!バンズがチーズに覆われているではありませんか、、、なんて素敵なことでしょう!
味はもちろん最高でした。ちなみに連れのハンバーガーはこちら。私の方が美味しそうですよね。
何よりあまりお金を払った感覚にならないので、ちょっとお得に食べられた気持ちになってしまいました。
実際、今日支払った分(2,500円くらい)は、ここ数日のビットコイン上げ幅くらいですから、私にとっては本当にタダみたいなものです。
ビットコインライフはワクワク、ドキドキ。スマホを立ち上げるたびにちょっとした投資家になれた気分を味わえる最高のツール。
上がれば高級ハンバーガーもタダで食べられちゃうんです。
あなたもビットコインをもってみませんか?
口座の開設は、パソコン・スマホで完結できて、よくある書類や身分証明書の郵送での提出などは不要です。口座開設はこちらから行えます。
--------------------------
ビットコインやリップルなどの仮想通貨をはじめるなら… 累計1,000人以上に取引所の口座開設をご紹介してきた本サイトで人気の取引所TOP5はこちらです(いずれも金融庁登録の取引所です)。

DMMビットコインで口座を開設する
第2位:ビットトレード

ビットトレードで口座を開設する
第3位:GMOコイン

GMOコインで口座を開設する
第4位:ビットバンク

ビットバンクで口座を開設する
第5位:ビットポイント

ビットポイントで口座を開設する
【今おすすめの記事】
★世界初の仮想通貨「ビットコイン」とは?~歴史・仕組み・規模・分裂を解説
★【2018年1月】仮想通貨の種類は1500種類!上位30位の特徴をどこよりも詳しく解説
★ビットコインを1万円分購入して1か月放置してみたら…
★【ビットコイン投資法】初心者が必ず買うべき4つの仮想通貨とその理由
★仮想通貨~今後の予想(2018年10大ニュースで占う市場と相場)